お花屋さんの花図鑑– category –
-
ノリウツギ’ポールスター’
学名 Hydrangea paniculata 'Polestar' 園芸分類 耐寒性落葉低木 アジサイ科 アジサイ属 木丈 〜0.7m 生育環境 日照:日向〜半日陰(外) 耐寒性 : 強い 耐暑性 : 強い 開花時期 : 5〜7月 2020年より国内で流通が始まった新しいノリウツギの品種です。 ノリ... -
スピレア’ゼンスピリットキャラメル’
学名 Spiraea japonica 'ZEN SPIRIT CARAMEL' 園芸分類 耐寒性落葉低木 バラ科 シモツケ属 木丈 30〜50cm 生育環境 日照 : 日向〜半日陰 耐寒性 : 強い 耐暑性 : 強い 開花時期 : 5〜7月 新芽が鮮やかなキャラメル色に染まるシモツケ... -
アベリア’ピンクレディー’
学名 Abelia grandiflora 'Pink Lady' 園芸分類 耐寒性常緑低木 スイカズラ科 ツクバネウツギ属 木丈 〜50cm 生育環境 日照 : 日向 耐寒性 : 強い 耐暑性 : 強い 花期:5~10月 アベリアの斑入りの品種で、新芽はピンク色で徐々... -
ヒペリカム’ブルーベルベット’
学名 Hypericum kalmiatum 'Blue Velvet' 園芸分類 耐寒性常緑低木 オトギリソウ科 オトギリソウ属 木丈 〜1.0m 生育環境 日照 :日向 耐寒性 : やや強い(落葉する場合があります。) 耐暑性 : 強い 開花時期 : 6〜9月 花の少ない夏の時期に小さな黄色い花... -
メラレウカ ティミフォリア(タイムハニーマータル)
学名 Melaleuca thymifolia 園芸分類 半耐寒性常緑低木 フトモモ科 コバノブラシノキ(メラレウカ)属 木丈 〜2m 生育環境 日照 : 日向 耐寒性 : やや強い マイナス5度 耐暑性 : 強い 開花時期 : 6〜8月 タイムハニーマータルとも呼ば... -
エボルブルス’ブルーラグーン’
学名 Evolvulus hybrid 園芸分類 非耐寒性多年草 ヒルガオ科 エボルブルス属 草丈 20〜40cm 生育環境 日照 : 日向 耐寒性 : 弱い 耐暑性 : 強い 開花時期 : 春〜秋 ブルーラグーンは一般的なエボルブルスと比べて生育が旺盛で分枝力に優れ、倍以上のたく... -
コレオプシス’ソランナサンセットバースト’
学名 Coreopsis grandiflora 'Solanna Sunset Burst' 園芸分類 耐寒性多年草 キク科 ハルシャギク属 草丈 25〜30cm 生育環境 日照:日向 耐寒性:やや強い マイナス10度 耐暑性:強い 花期:春〜秋 ダンジガー社のコレオプシス’ソランナ’シリーズの品... -
カンパニュラ’メリーベル’
学名 Campanula hybrid 園芸分類 耐寒性多年草 キキョウ科 ホタルブクロ属 草丈 10〜15cm 生育環境 日照:日向〜半日陰 耐寒性:強い 耐暑性:やや弱い 花期:晩春〜晩秋 ベルフラワーとも呼ばれるカンパニュラの一種を改良してできた品種です。 ブルーの... -
ギリア ネヴィニ
学名 Gilia nevinii 園芸分類 耐寒性一年草 ハナシノブ科 ギリア属 草丈 30〜40cm 生育環境 日照 : 日なた 耐寒性 : 強い 耐暑性 : 開花時期 : 3〜5月 星型のパープルの小花を沢山咲かせるカリフォルニア原産のギリアの一種です。 別名ネビンスギリ... -
斑入りカリブラコア’ボンヌユムールホーリーピンク’
学名 Calibrachoa hibrid 園芸分類 非耐寒性多年草 ナス科 カリブラコア属 草丈 15〜25cm 生育環境 日照:日向 耐寒性:弱い 耐暑性:強い 開花時期:3〜11月 群馬県のマツバラフラワーファームさん育種のカリブラコアです。 クリーム色の斑入りの葉にピ...