学名
Eurya japonica var.japonica ‘Hakuten’
園芸分類
半耐寒性常緑低木
ツバキ科 ヒサカキ属
木丈
1〜2m (本来のヒサカキは3〜5m)
生育環境
日照:半日陰
耐寒性:やや強い
耐暑性:やや強い
開花時期:3〜4月
ヒサカキといえば雑木林などでよく見る濃いグリーンの葉ですが、’白天’は白い葉が美しいヒサカキの品種です。
新芽は特に白く美しく、少しピンクがかります。
葉が古くなってきても白さが残るグリーンです。
強い日差しはあまり得意ではないので半日陰などでシェイドガーデンに入れたり、寄せ植えのグリーンとして楽しめます。従来の非境に比べ成長がゆっくりであまり大きくならず低木感覚で扱えます。

コメント