MENU
  • ホーム
  • お花屋さんの花図鑑
  • 入荷情報
  • サイトマップ
  • 採用情報
nanagarden(ナナガーデン)
  • ホーム
  • お花屋さんの花図鑑
  • 入荷情報
  • サイトマップ
  • 採用情報
nanagarden(ナナガーデン)
  • ホーム
  • お花屋さんの花図鑑
  • 入荷情報
  • サイトマップ
  • 採用情報
  1. ホーム
  2. お花屋さんの花図鑑
  3. ヒサカキ’白天’

ヒサカキ’白天’

2025 6/04
お花屋さんの花図鑑
2025年5月18日2025年6月4日

学名

Eurya japonica var.japonica ‘Hakuten’

園芸分類

半耐寒性常緑低木

ツバキ科 ヒサカキ属

木丈

1〜2m (本来のヒサカキは3〜5m)

生育環境

日照:半日陰

耐寒性:やや強い

耐暑性:やや強い

開花時期:3〜4月

ヒサカキといえば雑木林などでよく見る濃いグリーンの葉ですが、’白天’は白い葉が美しいヒサカキの品種です。

新芽は特に白く美しく、少しピンクがかります。

葉が古くなってきても白さが残るグリーンです。

強い日差しはあまり得意ではないので半日陰などでシェイドガーデンに入れたり、寄せ植えのグリーンとして楽しめます。従来の非境に比べ成長がゆっくりであまり大きくならず低木感覚で扱えます。

お花屋さんの花図鑑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ペチュニア’ヴェガ’
  • ダイアンサス’ピンク&プラウド’

関連記事

  • ベリウム(ペビリアンデージー)
    2025年6月10日
  • ガクアジサイ’ハニーウェーブ’
    2025年6月10日
  • ジニア’アズテックサンセット’
    2025年6月4日
  • ロータスクレティクス
    2025年5月29日
  • クラスぺディア’ゴルフビューティ
    2025年5月21日
  • ダイアンサス’ピンク&プラウド’
    2025年5月19日
  • ペチュニア’ヴェガ’
    2025年5月8日
  • ダイアンサス’アイラブユー’
    2025年5月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 7月営業日のお知らせ
  • 2025秋 高見園芸ハボタンリストができました!
  • 6月営業日変更のお知らせ
  • nanagarden 2025.6.13 入荷情報
  • ベリウム(ペビリアンデージー)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • お花屋さんの花図鑑
  • ニュース
  • 入荷情報

© nanagarden(ナナガーデン).

目次